2025年 役員



理事
氏 名 | 担 当 | 所 属 機 関 |
---|---|---|
桃木 悟 | 会長,理事長 | 長崎大学大学院 総合生産科学研究科 |
高橋 厚史 | 副会長,理事 | 九州大学大学院工学研究院 航空宇宙工学部門 |
白樫 了 | 副会長(事務局担当),理事 | 東京大学 生産技術研究所 |
迫田 直也 | 企画担当,理事 | 九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門 |
山田 修史 | 熱物性情報担当,理事 | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 物質計測標準研究部門 熱物性標準研究グループ |
宮良 明男 | シンポジウム担当,理事 | 佐賀大学理工学部長岡技術科学大学 大学院工学研究科 技術科学イノベーション系 |
熊野 寛之 | 編集担当,理事 | 青山学院大学理工学部 機械創造工学科 |
元祐 昌廣 | 広報担当,理事 | 東京理科大学 工学部機械工学科 |
各種委員会委員長及び担当
氏 名 | 担 当 | 所 属 |
---|---|---|
堀部 明彦 | 規約等整備担当 | 岡山大学 学術研究院 |
森川 淳子 | 表彰委員会委員長 | 東京科学大学 物質理工学院 |
白樫 了 | 会員情報担当 | 東京大学 生産技術研究所 |
田口 良広 | 国際連絡事務担当 | 慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科 |
山田 雅彦 | 将来構想担当 | 北海道大学 大学院工学研究院 |
評議員 * 印は地区連絡担当
氏 名 | 地 区 | 所 属 |
---|---|---|
水野 章敏 | 北海道* | 函館工業高等専門学校 物質環境工学科 |
森田 慎一 | 北海道 | 北見工業大学 機械電気系 大学院工学研究院 機械宇宙工学専攻 |
田中 三郎 | 東北* | 日本大学 工学部機械工学科 |
助永 壮平 | 東北 | 東北大学 多元物質科学研究所 |
小山 千尋 | 関東* | 宇宙航空研究開発機構 |
西岡 明 | 関東 | 株式会社日立製作所 |
塚本 修 | 関東 | NETZSCH Japan 株式会社 |
志賀 拓麿 | 関東 | 産業技術総合研究所 |
鎌田 慎 | 東海* | 名古屋大学 未来社会創造機構 |
鎌小川 光惠 | 東海 | 一般財団法人 ファインセラミックスセンター |
馬場 将亮 | 北陸・信越* | 長岡技術科学大学 工学部 |
経田 僚昭 | 北陸・信越 | 富山高等専門学校 商船学科 |
浅岡 龍徳 | シンポジウム担当 | 信州大学 工学部機械システム工学科 |
大石 佑治 | 関西* | 大阪大学 大学院工学研究科 |
竹馬 克洋 | 関西 | 株式会社サーモグラフィティクス |
木下 進一 | 関西 | 大阪公立大学大学院 工学研究科機械工学分野 |
山田 寛 | 中国・四国* | 岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 |
春木 直人 | 中国・四国 | 岡山県立大学 情報工学部人間情報工学科 |
児玉 高志 | 九州* | 九州工業大学 大学院工学研究院 |
李 秦宜 | 九州 | 九州大学 航空宇宙工学部門 |
仮屋 圭史 | 九州 (シンポ担当) | 佐賀大学 工学系研究科 |
監 事
氏 名 | 担 当 | 所 属 機 関 |
---|---|---|
歳谷 一雄 | 監事* | 株式会社 超高温材料研究センター |
篠田 嘉雄 | 監事 | ネッチジャパン株式会社 |